「釣れる」より「釣れそう、売れそう」なルアーを作る日本のメーカー
私がバス釣りを初めて10年ちょっとくらいでしょうか? バス釣りをしているうちに、全てのメーカーとは言いませんが日本のルアーメーカーが作るものへの興味が薄れてきてしまいまして・・ 薄れてきたというか、冷めきってるというか・…
隙があったらバス釣り行こう
私がバス釣りを初めて10年ちょっとくらいでしょうか? バス釣りをしているうちに、全てのメーカーとは言いませんが日本のルアーメーカーが作るものへの興味が薄れてきてしまいまして・・ 薄れてきたというか、冷めきってるというか・…
先週から今週にかけて子どもがインフルエンザにかかり、それに続いて嫁もインフルエンザにと、全然釣りに行けてません! てか釣りだけでなく仕事も隙あらば状態でストレス溜まりまくり… とまぁ近況はこんな感じなのですが、ちょっと前…
ども! 不覚にもインフルエンザにかかってしまい、しばらく釣りができずにいました。。 で、久々の釣行。 仲間とまったり釣りしてると・・ ラッキー♪ 昼頃に2本釣れちゃいました〜 そうそう不要なリ…
先日の釣行。 朝一にぶっとい55cmクラスを目の前でバラし、相当メンタルにダメージを追った私・・ 掛かりが浅くて首振られて身切れしちゃいましたね・・ が、新しい発見ができたのでポジティブに捉え次に繋げます!…
毒蛇の名を持つデプスを代表するワーム「デスアダー」。 なぜか安定してデカいバスを釣ることができることで有名です。 デプスが発売した初めてのワームでもあり、最近はブルフラットなどの陰に隠れてしまいがちですか、現代のバスにも…