バス釣り「冬」はいつから? 12月、1月、2月を解説!

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー
エルホリ75 カルコン200

こんにちわサカナです。昨日今日は急に冷え込み、冬の匂いすらしそうな雰囲気でしたね。

ってことで、少し早いですが、これから冬に向けての記事でも書いていこうと思います。

目次

バス釣り 冬はいつから?

冬のバス釣りにおいて、「冬はいつからいつまで」と、季節感が気になる人も多いと思いますが、冬でも朝マズメから現場に立つ私の感覚として、12月頭〜2月末までの間が冬といった感じです。

もちろんその年により違いもあるでしょうし、場所による違いもありますが、ざっくり言うと12月頭〜2月末までがバス釣りにおける冬という認識です。

じゃあ3月はもう春なの?とビックリされる人も居るかもですが、3月にもなれば私の中(水中)では早春というイメージなのです。(通年動いて居るデカい個体もいますし、2月には確実に動き出しています。)

12月は釣れる?

感覚的に12月から冬に突入するわけですが、私的には12月は第二のシーズンインとして楽しみにしているタイミングでもあります。

その理由としては10月、11月という秋〜晩秋と違い、天気、気温、水温が安定。実はそれ釣果的にも安定してくるタイミングでもあるのです。

そして大半の人はシーズンオフとなる時期でもありますので、バスもプレッシャーから解放されますし、まず平日の朝一に先行者が居ることもありません(笑)

12月はまだまだ釣れる!気合いで現場だ!

1月は釣れる?

12月は比較的安定した釣果が得られると書きましたが、1月はどうでしょう?1月といえば、新たな年が明け、多くのアングラーが「初バス」を意識する月でもありますが、私の経験上では1月の中旬頃まではまだ釣れるといった感じです。

12月に比べ1月中はガックリ気温、水温が下がるタイミングでもあるため、下がりきってしまうとブラックバスを釣るにはなかなか厳しいという現実があります。

特に大寒波、大雪などがある年はそれ以降パッタリ反応がなくなってしまうことも。。

釣れないながらもバスからの反応があるのであれば、まだチャンスはありますが、反応すらなくなってしまうと流石に私も少し期間シーズンオフに突入してしまいます。

1月中旬頃からの厳寒期はマジキビシイ・・でも気合いで現場だ!

2月は釣れる?

1月に引きづつきガックリ気温、水温が下がったまま2月に突入してしまうと中旬ぐらいまでバスからの反応がない感じでもあります。

2月は特に水温も最低水準を記録するような月ですし、上旬から中旬頃のいわゆる厳寒期はホントに厳しくなります。

ですが、少し気温、水温が上昇傾向になってくるタイミングで、デカいのが動き出す時期でもありますので、冬に一発デカいのを求めるなら、常に天気は気にしながら生活し、上昇傾向や暖かい雨の降るタイミング、暖かい南風の吹くタイミングの時は現場に行く価値があります。

2月中旬頃から第一陣のデカいバスは動き出すよ!

さいごに

12月から2月までの間の釣果を「バス釣り 冬」というタグで記事を整理し分けていますので、冬でもバス釣りしたいクレイジーな方は参考にしてください。

この記事を書いた人

サカナ

関東在住。子ども二人、妻一人。隙あらばバス釣りしてます。ボート&おかっぱり。ライブスコープは使ってません(笑