今までネコリグで大小合わせて多くのバスを釣ってきた私のネコリグのフック(針)でおすすめを紹介します。
ちなみにフックの形状に関しては、基本マスバリ(マス針)です。
目次
おすすめのフック(スピニングタックル)
ネコリグで使うおすすめのフックについて、まずはスピニングタックルで使用できるおすすめのフックを紹介します。
ひとつ目のおすすめフックはハヤブサのフィネスワッキーです。
このフックは軽量で、かつ細軸ですので、3〜5インチ程度のワームに使用すると良いでしょう。フィネスワッキーというネーミングからも連想できますが、ジグヘッドワッキーリグとしても使用できます。
またこのフックをプロデュースしたのは知る人ぞ知る青木大介氏です。青木大介氏という言えばフェイネスをベースとし、ネコリグの代名詞的存在!その彼がプロデュースしたフックですので間違いはないでしょう。
ふたつ目はフィネスワッキーにガードが付いたモデルです。ガード付きのためストラクチャーやカバー周りで使用できるのが特徴です。
先のも述べましたが、青木大介氏プロデュースのフックなので間違いありません。
ストラクチャーがない場合は通常のフィネスワッキーのほうがフッキングがよいので使い分けてみてください。
私の場合、ガードなし、ガードありそれぞれを最小から最大のサイズまで全て持ち歩いています。この手のフックはあまり高くないのでケチらずに各種買って持っておくのが良いと思います!
おすすめのフック(ベイトタックル)
次はベイトタックルで使用できるおすすめのネコリグフックです。
フック選びに関して、スピニングタックルとの大きな違いは、フッキングにパワーが掛かるため、太軸でなければならないという点です。
おすすめのフックはNSSフック パーフェクションです。スナッグレスネコリグなどの名称でカバーに入れても使える最強のフックと言えます。
NSSフックには通常のモデルと、パーフェクションと名のついたスイベルが付いているモデルがありますが、スナッグレスネコリグの場合、糸ヨレしてしまう事があるため、それを防げるのがパーフェクションモデルなのです。
またこちらのモデルも知る人ぞ知る川村光大郎氏(ダイワのプロスタッフ、ボトムアップ代表)のプロデュースしたフックで信頼度、抜群です!
光大郎氏はネコリグマスターとしても名高いですし買って損はないでしょう。
何より針先が鋭く、掛かりやすい形状をしており、太軸でパワーも抜群。それでいてスナッグレスネコリグとしてりぐる事ができるので言うことありません。
下記のページではスナッグレスネコリグのリグりかたを解説していますので、参考にしてみてください。
ネコリグのフックのサイズ選びについて(選び方について)
4〜5インチ程度のストレートワームでのフックの選び方
4インチから5インチのストレートワームは非常に多くの方が使用してるサイズ感かと思います。
その中でも代表的なワームと言えば、カットテール4インチやドライブクローラー4.5インチ、ブレーバー5インチあたりでしょう。
このサイズのワームには細くて比較的軽いものから、太めで比重のあるものまで様々なものがあります。
そのためスピニングタックルで投げる場合と、ベイトフィネス等のベイトタックルで投げる場合で分かれます。(スピニングで使用するのであれば細軸のフック、ベイトタックルで使用するなら太軸のもの)
フックのサイズ選びについては
- スピニングタックル → 細軸の6〜4番を推奨
- ベイトタックル → 太軸の4〜1/0番を推奨
フックサイズが大きければ掛かりやすいですが、バスから違和感が強くなってしまう恐れがあります。
またシンカーの重さについて助言しますと、私の場合、このサイズのワームには1.3gのネイルシンカーを基本とし、風の強さや水深の深さによって1.8gにウェイトアップして使用しています。
それ以上のウェイト(2.2g以上)のネイルシンカーを使う時は、リアクションバイトを狙う時です。
フックについて
5〜6.5インチのストレートワーム
5インチを超えるストレートワームとなると、主にベイトタックルで使用することが多くなると思います。
私がよく使用するのは6.5インチのカットテールですが、ベイトタックルで軽快に扱え、バスもサイズを選んで釣れるため非常に信頼しているワームのひとつです。
このサイズのワームはベイトフィネスもしくはベイトタックルで使用することが多いため、細軸のフックでは対応しきれません。(負荷が掛かりすぎてフックが折れてしまう可能性があります。)
そのためフックは太軸を選び、サイズ選びについては
- 1/0番〜を推奨
します。
またシンカーの重さについて助言しますと、このサイズのワームで使用するするネイルシンカーの重さは1.3gです。
これは4インチから4.5インチ同様に風の強さや水深の深さによって1.8gにウェイトアップして使用しています。
そして2.2g以上のネイルシンカーを使う時は、リアクションバイトを狙う時です。
さいごに「フック選びの注意点」
初心者の方に見られがちなネコリグでのフック選びの失敗例として、小さなワームに対して大きなフック(マスバリ)をつけてしまうことです。
例えば4インチカットテールにNSSフックの#2/0や#3/0を付け、かつタックルはスピニング(ラインの太さは4lb)。
こうしたアンバランスなセッティングを行なってしまうと、
- ますフックの重さがワームの動きに影響してしまう=バスに違和感を与えてしまうためバイトしなくなる
- スピニングタックルで細いラインに対して、太軸のフックだとフッキングパワーが足らず、フッキングできない
ということが起きます。
ですので、ご自身がスピンングを使ってるのであれば細軸のフック、ベイトタックルであれば太軸のフックをベースに、ワームの大きさとのバランスを考えてフック選びを行なってみてください。