朝の気温マイナス3度。なんて日が普通なのが冬という季節。バスが釣れるどうのこうのよりも、まずは人間様のやる気が出ない、布団から出れない季節でもありますが、私は気合いで冬でも朝一狙い!
本日はそんな私の経験と検証を元に釣れる水温や気温に関すり記事を書いていきます。
目次
バス釣り in 冬。水温をこまめに計る
「寒くて布団から出られない・・」
「朝一なんで到底無理・・」
冬のバス釣りあるある。というか普段の仕事や学校の時もこんな感じでしょうか。
私自身も冬の朝は特に苦手で、普段の日は、朝は日が出て少し暖かくなってから起床したいのが本音。しかしバス釣りともなれば、日の出までに気合いで起床し、車に乗り込んで現場に直行しています。
そんな冬のバス釣り生活を送っている訳ですが、冬は特に「気温」「水温」を気にして釣りをしています。特に「水温」は釣果に影響する部分ですので、朝一必ず水温を計り、日が出て9時頃、11頃、午後、夕方といった感じでちょこちょこ測るようにしています。
また同じフィールドであっても、例えば川の上流と下流では水温が違いますし、野池でも日が当たる場所と当たらない場所、方角などの違いで水温が違いますので、現場ではちょこちょこと水温を計りながら、なるべく水温の高い場所で釣りをしています。
マメに水温を測ろう!!!!!
釣れる水温は?
少し前置きが長くなってしまいましたが、私が実際に釣れている、もしくは好反応を得られている冬の水温は7度。
この水温7度をキーにしています。
その理由は、水温が7度あればバスが下から食い上げて来れていたからです。
実体験として感じる7度をキーに、現場で食わせの釣りか、スローな釣りか、リアクションの釣りかを判断し、釣りを分けているといった感じ。
この水温7度という数字は、あくまで私の経験に元ずくものですので、地域やフィールドにより違いがあるかと思います。温排水の流れ込む場所などでは、最低水温が冬でも15度あるなんて場所もありますしね。
わしゃ水温7度をキーにしておるぞ
気温は?
先ほどまで水温をベースに話をしていきましたが、人間が肌感覚で感じるのは気温ですよね。しかしバス釣りにおいては、気温よりも水温!とにかく水温を気にしてください。
気温に関していえば、私が今まで体感した最低気温がマイナス7度。
マイナス7度はさすがに体の芯まで冷え込む気温でしたし、バスからの反応も全くありませんでした。私の中で朝一に現場に入るか否かを決める気温は、朝の気温がマイナス3度程度。前日に天気予報を見て決めています。
さいごに
冒頭でも書きましたが、冬はこまめに水温を計ることが重要です。外気温が低くても水温が高ければバスは釣れますし、水温が上がるタイミングなどが分かってくれば、何時頃どこどこに入ろうなどという行動を取るようになり、それが釣果につながることがあるのです。
気合いで朝一とは言いませんが、晴れた日の日中であれば、現場にいくは対して苦ではないはずです。こまめに水温を計り、タイミングを図り、ぜひ冬の価値ある一本を求めてみてください。
私の冬の釣行はコチラからご覧いただけます。