藤木淳プロがエバーグリーンやイマカツから離れ、自身のブランドを立ち上げたというニュースが数年前に話題となりました。
そのブランド名は「フラッシュユニオン」。
そんな注目ブランドが立ち上げられてから間もなく発売となった「ユニオンスイマー」。
今回はこの「ユニオンスイマー」のインプレをご紹介いたします。
目次
ユニオンスイマー購入の動機とキッカケ
ユニオンスイマー購入のキッカケは、「浮くスイムベイト」というコンセプトに興味を持ったからです。
これまで、ハドルトラウトなどフローティングのスイムベイトはチラホラ存在しましたが、シンプルなシャッドテールタイプはなかったのではないでしょうか?
そんなマイノリティーなジャンルを、あの凄腕ルアーデザイナーである藤木淳氏が開発したということで、これは試さねばということで購入しました。
特徴
テール形状
まずユニオンスイマーを見たアングラーが注目する点は見慣れないテール形状ではないでしょうか?
スティンガーステップダウンテールと呼ばれるこのテールは、あらゆるスピードのリトリーブスピードに対応しています。
フローティングルアーなので、動き出しが気になっていましたが、このテールのおかげで文句のないスムーズな動き出しでした。
インナーコア
ボディーの内側に浮力の高い発泡素材が内蔵されていることは想像がつきますが、その素材を包むように強度の高いボディーマテリアルが採用されています。
こうすることでボディー全体の強度が増し、末永く使用できるので、一般のアングラーにはありがたいです。
テール部分にはこの強度の高いパーツを使用していないので、柔らかアクションを演出できます。
フックスリット
スリットがボディーに埋め込まれており、従来のようにフックをボディーに刺すことなく固定できるという、ありそうでなかった画期的なシステムが採用されています。
これにより、今までのように、何度もフックをボディーに刺し、ボディーの一点がグズグズになるようなこともありません。
フローティングのスイムベイトという大きな看板の影に隠れてはいますが、耐久性がかなり重視されたスイムベイトです。
ユニオンスイマー。私のインプレ&使い方
ファーストインプレッションは、コンセプト通り「浮くスイムベイト」という感じ。
動き自体は、特別新しいものという感じはありませんでした。
水面しか引けないのではと思っている方もいますが、ラインの重さなどで50㎝くらいのレンジを泳いでくれます。
私が初めてユニオンスイマーを使ったのは春で、春といえば(特に早春)スイムベイトが有効な季節と言われていますし、スイムベイトにしか反応しないようなバスが春には多くいます。
野池ならデカバスは2月末ごろからでも、水深1m以内のカバーに身を寄せ始めますが、動き自体は鈍く、速いスピードで通過するエサは追い切れない状況。
しかしながら、ユニオンスイマーは、そんな1m以内の水深をゆっくり巻くことができたのです。
これが、ほかのスイムベイトでは難しい所。
ただ引くことはできても、シンキングのスイムベイトはバスの目線より上をゆっくり引くことが難しいのです。
もちろん、回避性能の高いスイムベイトならボトムに触れながらもスムーズに巻くことができますが、ルアーはバスの目線より下を通ることになります。
ルアーが目線より上を通るか、下を通るかでは全く魚に与える印象が異なってしまいます。
どちらが有利かはシチュエーションによって変わってきますが、目線の上を通すことが有効な日に、それに対応できるルアーを持ち合わせていないと歯がゆいです。
そんな状況を打破してくれたのが、ユニオンスイマーというわけです。
4月や5月になると、水深70㎝ほどの遠浅エリアをバスがウロウロしだしますが、この時もユニオンスイマーは活躍してくれました。
アングラーから半径10mほどの距離ならシンキングスイムベイトベイトをロッドワーク次第で泳層を自在にコントロールできますが、遠浅エリアをロングキャストでサーチ際はそうもいきません。
そういった場合も、ユニオンスイマーを使うことでロングディスタンスで1m以下のシャローをスローリトリーブできます。おかげで、良型の春バスをゲットできました。
ジャークによってダートさせることもできますが、うまく決まらないこともありますので、練習の必要があります。
また、オーバーハングを攻める際も、有効なスイムベイトだと感じました。
というのも、スキッピングなどでオーバーハングの最奥に投げ込んでも、大抵そこはかなりの浅い水深になっています。
つまり、普通のスイムベイトではある程度の速度巻かなければ根掛かりのリスクもある上、オーバーハングの魚は水面を意識していることが多いです。
その点、ユニオンスイマーはゆっくり巻いても、根掛かりの心配はなく、着水後、ひと呼吸おいてから巻きだせることで、少し離れたバスをポーズで寄せることができるのです。
ユニオンスイマーはこんな方におすすめのスイムベイト
出典:フラッシュユニオン
こんな方たちは是非ユニオンスイマーを使ってみてください。
- 根掛かりを気にせずスイムベイトを使いたい。
- 一般的なスイムベイトには飽きた。
- 1つのスイムベイトを末永く使いたい。
- スイムベイトに追ってきたバスをジャークで誘いたい。
気に入らない点
インナーコアのせいなのか、あまりヘッドシェイクをしないのが少し寂しい印象です。
あと、売りであるジャークによるダートアクションが難しい!(私が下手くそなだけかもしれませんが・・)
それと、最近になりサイズダウン版が発売されましたが、個人的にはサイズアップ版も欲しいですね。
さいごに
オカッパリアングラーはとても重宝するスイムベイトです。
一度手に入れれば長い間使用できるので、購入してみて損はないでしょう。
サイズダウンした120㎜モデルもありますので、初心者の方、大きさに抵抗のある人はそちらをおすすめします。