【続】HI-FINクリーパーチューン

  • ブックマーク
  • Feedly
  • -
    コピー

2015 06 17 09 37 35
手前:クリーパー 奥:ホグバスター

 

HI-FINクリーパーで特大が釣れたので、大したもんじゃないですけど僕がチューンしてることを記事にします!(→この頃に比べたら大分変わったなぁw)

 

全体的に感覚でこんな感じに程度なんですけど、羽の調節に関しては一番こだわって自分好みにしてます。(デカバスが好むんじゃないかなという動きと音)

羽の開き具合はこんな感じ。開き気味にしてます。羽の角度を狭くすると早く巻いても動くんですけど音がいまいちでこんな感じに。
 2015 06 17 09 39 06
動きはヌメヌメのったりで、音はポンポンポンポンって感じ。ウッドだからこそ出るナチュラルな音が水との相性抜群だと思っていて、バスにも違和感を与えず読んでくれそうな個人的な思いがありますw

完全好みの問題なんですけど、木琴と鉄琴だったら木琴の音のほうが好きなんですよね。あと木魚とか。こう木だから出せる音っていうんですかね?だからかん高い音より、ナチュラルな音のほうが好きなのです。

 

2015 06 17 09 38 13
フックはデプスのフェザーフック1番に変えてます。スッとかかることよりもデカバス狙いなのでなにより強度重視です。定期的にダイヤモンドシャープナーでフックを磨くのも忘れずに。

またフックポイントを下げるためにフロントにはデカめのスプリットリング、リアは小さいの2連にしてます。

同じHI-FINにホグバスターがありますが、ジョイントになっている分、フックポイントがかなり下にきており、バスの活性が低い時、水中に引き込まれるようなバイトも逃さず取れる。ってのも分かってるんですが、飛距離の優位性でメインに使うのがクリーパーに落ち着きました。

スイッと水中に引き込まれるような弱いバイトも逃したくないので、ホグバスターのフックのほうはリューギのフェザートレブルに変えてあります。
2015 06 17 09 40 19

 

ちなみに余談ですが、HI-FINのハネモノを使い始めの当初、ルアーが裏返る現象が多々ありました。それを防ぐために羽を前のめりに調整してます。(水泳でクロールする時をイメージすると分かりやすいと思います。) 2015 06 17 09 38 39

調整は超簡単で、羽が止まっているネジをちょっと回すだけです。 2015 06 17 09 38 399

ちなみに今販売されているものは羽の付け根が変わっているようなので悪しからずご了承ください。

この記事を書いた人

サカナ

関東在住。子ども二人、妻一人。隙あらばバス釣りしてます。ボート&おかっぱり。ライブスコープは使ってません(笑