今日は群馬で打ち合わせがあったのですが、
 終わってそのまま榛名湖おかっぱりに行ってきました。w
夕方4時半過ぎに到着。
 やって2時間半くらいかな
標高が高いので涼しい〜♪
 湿気が高く蒸しっとしましたけど。
開始15分程でクリーパーにシュボッ♪
 でかくないけど嬉しい
その後続かず・・
 さすが榛名湖・・
浅くて広いエリアはダブルスイッシャーでしょ!と
 ハトリーズ スティックラッシュでこのサイズw
バイトは多少あるも元気ない
夕マズめ。
スティックラッシュをオーバーハング下に投げて巻くとバイト!
 結構いいサイズ!
めちゃ引くので面白がって遊んでたら首振られてバレたーーーーー
毎年このパターンで1、2回はバラすんだよね・・
 強引に岸に引きづりあげときゃよかった・・
結局釣れたのは2本、1バラシ、5バイト
 活性はそんなに高くないイメージでした。
岸から10mくらい沖のウィードと浅瀬で釣れたので、
 榛名湖行く人はその辺狙うといいかもしれません。
主にクリーパー、スティックラッシュ、Bプロップ投げてましたが
 Bプロップには反応なし。スティックラッシュのほうが今日の榛名湖のバスには好まれてた感じ。(ペラの音かな?)
榛名湖3回目ですがなんとなくバスの居場所は分かってきたかも
 相変わらず広いエリアでどのポイントが良いかはよく分からんがw
あ、あと榛名湖周辺と下界の気温差は10℃!!!!!だいぶへこみましたわw

 サカナ
 サカナ 
  
 

